ローカル以外の別のコンピュータからMySQLデータベースに接続する

MySQLはローカル上で接続することしかしておらず、リモートマシンから接続するような使い方をしていなかったのだけれど、 sshクライアントでいちいちコマンドを打ったり、phpMyAdminで見たりするのも面倒になってきた …

MySQLはローカル上で接続することしかしておらず、リモートマシンから接続するような使い方をしていなかったのだけれど、
sshクライアントでいちいちコマンドを打ったり、phpMyAdminで見たりするのも面倒になってきたので、リモートのWindowsマシンから
接続できるように設定しました。

これにあわせて、eclipseの便利なプラグインや、MySQLのモデリングツールなんかも使ってみたり。
いったん設定してしまうとなかなか快適です。

詳細はWikiに書きました。
ローカル以外の別のコンピュータからMySQLデータベースに接続する


洗えば食える何物も

ASUS会長、東芝のノート部門買収を検討中と認める http://japanese.engadget.com/2009/11/16/asus/?utm_source=feedburner&utm_medium=f …

ASUS会長、東芝のノート部門買収を検討中と認める
http://japanese.engadget.com/2009/11/16/asus/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+engadgetjp+%28Engadget+Japanese%29&utm_content=Google+Reader
まぁ、もう国産パソコンメーカーは死に体ですからね。アジア系外資に早く渡してしまった方がいいかと思います。
IBMも早々にパソコン部門をLenovoに渡してしまったし。もうパソコンはそういう流れ。
そしてつぎは自動車で、タタとかが日本の軽自動車部門を買収するとかなってくるんじゃないですか?
日本で残れる事業は、たとえば燃料電池、太陽電池、エコ関連、ハイテク繊維とか?

メディア・パブ: 軌道に乗ってきた商業ブログ出版,米国では職業ブロガーが45万人も?
http://zen.seesaa.net/article/132984432.html
そんなにいるんですか。

Twitter / 名言: 「成せば成る、洗えば食える何物も 」
http://twitter.com/kotoba_bot/status/5788350389
「顧客は水と仕様追加はタダだと思ってる。」てのも刺さりますね。

WordPress Plugins/JSeries » Tigers 2008 (タイガース応援ウィジェット)
http://wppluginsj.sourceforge.jp/tigers2008/
残りマジック数を自動計算してくれるようになれば最強ですね!

一冊80万円の超美麗「図書館写真集」が凄い : ひろぶろ
http://www.hiroburo.com/archives/50913113.html
図書館てアートだったんですね。

Going My Way: 中山雅史選手が出演している FUNKY MONKEY BABYS「明日へ」の PV が素晴らしい
http://kengo.preston-net.com/archives/004339.shtml
これは感動PV。
中山選手のメモリアルPVですね。現役にかける熱い想いが伝わってきそうです。
引退する時もこのPVを流しながら胴上げしてほしいなぁ。


WordPressプラグインの研究

先日、あるWebクリエイターの方とお話しする機会があったのですが、単に出来あいのWebサイトを提供する以外に、エンドユーザにも編集可能なインタラクティブサイトとして、WordPressを使うことがあるとのこと。 その際、 …

先日、あるWebクリエイターの方とお話しする機会があったのですが、単に出来あいのWebサイトを提供する以外に、エンドユーザにも編集可能なインタラクティブサイトとして、WordPressを使うことがあるとのこと。
その際、やはりプログラムチックな実装が必要な時はなかなかWeb製作者では手に負えないそうで、「プラグイン作れるならお願いできることもあるかも」なんて言われたもんだから、WordPressプラグインを少々勉強してみました。まぁ飯の種になるかも知れないということで。

詳細はWikiに書きました。

実際にプラグインは作っておらず、あくまで作り方の研究をしただけなんだけど、雰囲気としてはXOOPSのモジュール作成より全然楽そうです。
データベーステーブル作ったり、テーブル更新したりする処理が入ると複雑になりそうだけど、XOOPSほどじゃないかなという感じです。


真っ先に読みたくなるメール件名のつけ方

政府に頼るのをそろそろやめないか。|堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」by Ameba http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10388307626.html …

政府に頼るのをそろそろやめないか。|堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」by Ameba
http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10388307626.html
僕もホリエモンの意見におおむね賛成です。
国からお金をもらってやっている事業は、そもそも「お金をもらっている」という感覚が希薄なのではないかな?
だから、もらえて当然、もらえなかったら憤慨という考え方になっちゃうんですよね。
でもこの先政府なんて当てにならないし、そもそもそんなのに割いている予算がなくなるほど国は弱体化していくから
予算をとるというのはますます難しくなってくると思います。

【2009年11月最新版】直近決算発表に基づくmixi,モバゲー,GREEの業績比較。業績差はさらに拡大。mixi,モバゲーは独自戦略を打ち出す:ソーシャルメディア。マーケティングにどう活用するか?:ITmedia オルタナティブ・ブログ
http://blogs.itmedia.co.jp/saito/2009/11/200911mixigreem.html

  • GREE 売上6800億円、それに対してmixi3188億円、DeNA8565億円。ただし利益はGREEがトップ。
  • GREEは広告ではなく、有料課金売上で稼いでいる。
  • GREEは前年同期比423%の売上成長、mixiは113%と横ばい、モバゲーにいたっては87%と下降
  • 会員あたり一日平均PV数はmixiの9.7PV,モバゲーの12.6PVと比較して,GREEは17PVとスティッキネスで差をつけていることがわかる。
  • 日本における携帯契約数は現在1.1億台,これが大きく伸びることが考えにくい。
  • 一方,スマートフォンは2012年には全世界で契約数5.2億台(ガートナー調査より)に成長すると見込まれている。
  • iPhoneでは既に10万以上,Androidでも1万以上のアプリがあふれている。
  • mixiはページビューは9月は前月比11%アップの45.2億PVと大幅に伸びている。mixiアプリ効果。
  • mixiジリ貧ですね。mixiアプリでどれだけ追い上げられるかどうか。
    個人的には、ケータイアプリやらないし、iPhoneではモバゲーもGREEもできないので、これら2つのSNSがここまで成長しているのは知らず、ただただ驚きですが、
    やはり自分のもってるケータイだけで考えるんじゃなくて、世の中の趨勢がどうなっているかを考えるのは重要ですね。
    iPhoneは他の和製ケータイを駆逐するくらいのポテンシャルはあるんじゃないかと思っていますが、現実はまだ数百万台ですからね。

「ON、OFFのけじめが、クレージーな発想を生む」/日本マクドナルド・原田社長(プレジデント) – Yahoo!ニュース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091112-00000001-president-bus_all

  • 当社は午後6時以降の残業は禁止。
  • 何の準備もできていないのにとりあえず集まることが目的となっている定例ミーティングは参加しない。
  • メールに時間をとられないように、返事はほとんど「了解」「OK」のひと言ですませます。
  • どんなに忙しくても必ず1日2時間の空白時間をつくります。
  • 労働時間を延ばすというのは明らかに時代に逆行しています。
  • 徹底的に無駄を排除し、スピードを上げ、密度を濃くすれば、延々と残業をしていたときよりむしろ、仕事の質は上がるということもわかっていました。
  • 大事なのは、オンとオフのけじめがあること。
  • 「マクドナルド、コーヒー無料キャンペーン」は2年越しで実現した私のアイデアです。結果は大成功。
  • 毎朝10.5キロのジョギングが日課です。週末は自転車。100キロは軽く走ります。
  • デキる人ってのは、一日48時間くらいあるんじゃないかといつも思ってしまいます。

真っ先に読みたくなるメール件名のつけ方5つ | nanapi[ナナピ]
http://r.nanapi.jp/673/
なかなかいいライフレシピ。

「おとり役」を利用したパンダたちの華麗なる脱出作戦 : ひろぶろ
http://www.hiroburo.com/archives/50911407.html
このパンダ頭いい!


夙川のイタリアン オリーブ

夙川にあるイタリアンOliveに行ってきました。 店のホームページにはイタリアンじゃなくて「フレンチ」って書いてあったからフレンチなのかも知れません。 休日のお昼13:00に行きましたが、客はまばらでした。 外観や内装は …

夙川にあるイタリアンOliveに行ってきました。
店のホームページにはイタリアンじゃなくて「フレンチ」って書いてあったからフレンチなのかも知れません。
休日のお昼13:00に行きましたが、客はまばらでした。

20091115IMG_5983

外観や内装はなかなかおしゃれな感じです。駐車場は少し遠いところに4台分あります。

“夙川のイタリアン オリーブ” の続きを読む


にんじんとセロリのスープ

  にんじんとセロリのスープ by 相模女 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが60万品  http://cookpad.com/recipe/871912 セロリ煮すぎてグダグダになりまし …

20091113IMG_0127  にんじんとセロリのスープ by 相模女 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが60万品
 http://cookpad.com/recipe/871912

セロリ煮すぎてグダグダになりましたorz


アクセス解析して分かったこと

  Google Analytics が先月バージョンアップしたので、どうなってんのか試しに触ってみました。 ただし、今までも使いこなせていなかったので、バージョンアップって言っても何がどう変わったのか良く分か …

  Google Analytics が先月バージョンアップしたので、どうなってんのか試しに触ってみました。
ただし、今までも使いこなせていなかったので、バージョンアップって言っても何がどう変わったのか良く分からんのですがw

Google Analyticsとは、要するにWebのアクセス解析をしてくれるツールなのですが、機能がたくさんありすぎて使い方や
分析方法がよく分かりません。
縦軸と横軸?を決めるのに相当するような指標をいくつも選択できるのですが、その数がたくさんありすぎてどれを選べば良いかがまず
よく分かってません。
つかいこなせたら強力なツールになると思うんですが…

ま、それでもいろいろ試行錯誤しながら使っていると、簡単な統計なら解析できるようになりました。
まずトップ画面。

20091113WS000011

toyao.netのページビューは1カ月あたり7000ほどあるんですね。1日あたりにすると200ちょいくらい。
ユニークユーザ数は1カ月2317。

“アクセス解析して分かったこと” の続きを読む


むっちゃ風邪ひいてん!

【コーヒー】テレビ番組のネ申テロップ【吹いた】 – NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2124886163145567986 YouTube – 【空耳M …

【コーヒー】テレビ番組のネ申テロップ【吹いた】 – NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2124886163145567986

YouTube – 【空耳MAD】バーレーンの実況が日本語にしか聞こえない件
http://www.youtube.com/watch?v=-0jCWkM15ag

ほんまに日本語言ってる…

“むっちゃ風邪ひいてん!” の続きを読む


jQueryで画像のスライド表示させる(Carousel)

  日本語だと「スライド」とか「セレクト」とかいろいろな表現があって検索しにくいですが、英語だとCarousel(カルーセル)というみたいですね。 「メリーゴーラウンド」とか「回転木馬」という意味があります。 …

 

日本語だと「スライド」とか「セレクト」とかいろいろな表現があって検索しにくいですが、英語だとCarousel(カルーセル)というみたいですね。
「メリーゴーラウンド」とか「回転木馬」という意味があります。
検索するといっぱい出てきます。
画像をスライド表示みたいにクリックで順番に見せてくれるインターフェースです。
そんなcarouselを導入するためにいろいろ調べたので紹介しておきます。

“jQueryで画像のスライド表示させる(Carousel)” の続きを読む


ワサビ醤油とオリーブ油はけっこう合う

今日はcookpadから2品   トマトとアボカドのわさび醤油サラダ by ミッキー★あちゅ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが60万品 http://cookpad.com/recipe/9406 …

今日はcookpadから2品

20091110IMG_0125 
トマトとアボカドのわさび醤油サラダ by ミッキー★あちゅ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが60万品
http://cookpad.com/recipe/940619

なかなか病みつきになる味です!
ワサビ醤油とオリーブ油がとってもよく合います。
これはまた作りたい!簡単なのでうえむローテーション入りにしたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20091110IMG_0124

 

豚肉×大根炒め by ナチクマ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが60万品
http://cookpad.com/recipe/954887

大根と豚肉が余っていたので炒めました。
こちらは和風テイストで。
ネギは在庫無かったので入れてません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今日のWebメモ。

404 Blog Not Found:35歳独身限界説 by @kazuyo_k を打ち砕くたった一対の映像
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51319306.html
これは… 妻が不幸なのか夫が不幸なのか?

Webブラウザからラジコンカー遠隔操作 世界初の専用サーバ – ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/09/news036.html
いろいろなことに応用できそうですね。いくらするんだろう?