作者:上村崇 フリーランスのIT系エンジニア
twitter:@uemera facebook:uemura

【書評】死ぬときに後悔すること


51AWlIOyamL._SL500_AA300__1.png

「死ぬときに後悔すること」を読みました。
けっこう売れている本みたいです。

 

終末期医療の専門家である緩和医療医が1000人以上の死と対峙し、人はどんな後悔をもって死んでいくのかを25の項目に綴っています。
悔いの無い死を迎えるには、やはり生きているうちに精一杯やり遂げておくことが大切だと感じさせられます。

 

人間は後悔とは不可分の生き物である。
現実問題、私が見届けてきた患者さんたちは、大なり小なり何らかの「やり残したこと」を抱えていた。だから昔、程度の差こそあれ、後悔はしていた。
けれども、その後悔の程度には大きな違いがあった。単純な話だが、明日死ぬかもしれないと思って生きてきた人間は、後悔が少ない。明日死ぬかもしれないと思う人間は、限られた生の時間を精一杯生きようとする人間であり、一日一日に最善を尽くそうとする人間である。一期一会を思う人間である。

自分勝手の自由ではなく、自らによって立ち、何ものにも束縛されない真の自由に生きる人間は本当に強い。心の部屋に清涼な風が吹き込むように、窓をいっぱいに開けて己がしたいように生きるべきだ。
とにかくいまわの際には、自分に嘘をついて生きてきた人間は、必ず後悔することになろう。
転職したいなら、今すべきである。
新しい恋に生きたいなら、今すべきである。
世の中に名前を残したいなら、今からすべきである。

この本では、私が遭遇してきた「後悔」のうち代表的なものを25挙げた。深い共感をもって読んでいただけたものもあれば、私はそうは思わない、そんな項目もあったろう。
それが普通だと思う。実際に、人によって死を前に後悔する内容はまったくもって異なっているから、感想は違って当然なのだ。けれども、その後悔の内容には類似性があることに私は気がついて、この本を書いた。
残念ながら、死を前に後悔が一つもない人はいないだろう。人は完璧な存在ではないがゆえに、結局どんなに一生懸命準備をしたとしても、後悔がない最期など迎えようがないのかもしれない。
けれども、「後悔がないように」と普段から考え、ここまで列挙してきたことに一生懸命励んだらどうだろうか。おそらくそうでない場合と比べて、まったく違う人生が、まったく違う道が眼前に広がるのではないだろうか。
死期が迫るとき、人は必ず自分が歩んできた道を振り返る。その道こそが、己の財産そのものであり、その道が納得のいく道であれば、微笑をもって見納め、その先に足を踏み出すことができるだろう。

 
 
 

精一杯生きましょう!

 

そういえば、こんな曲がありましたね。

 

 
 

関連記事


[書評]「絶望の大国、中国の真実」カネ信奉で生きる中国人のリアルな現実を感じました。
最近、自分の中で中国に対する熱が高まっているので図書館で本を借りてきました。なかなか刺激的なタイトルだったのでつい読んでしまいました。 絶望の大国、中国の真実 ――日本人は、中国人のことを何も分かっていない! (WAC …

書評「寝ながら稼ぐ121の方法」は当然すぎてあまり得るものがなかった
お友達から本を借りました。 寝ながら稼ぐ121の方法 by ジェームス・スキナー 平易な文章ですぐに読めてしまう感じです。 内容としては、わりとありきたりな感じで「そんなの知ってるよ」的なものが多かったです。 株で稼ぐと …

書評:”「ハードウェアのシリコンバレー深セン」 に 学ぶ” 現地のナマの声と、常識を打ち破る強さを与えてくれる本
日本から中国に渡り、10年ものあいだ中国・深セン(深圳)の製造現場で奮闘している藤岡社長が出版した本です。 深圳という都市が急激に成長する姿を身近で見て、そして中国人の気質を熟知していることがよく分かる、濃い内容の1冊で …

書評:「メイカーズのエコシステム」現地でのものづくりの現場を実際に見てみたいと思いました。
中国・深セン(深圳)は電子製品関連の生産・組立拠点として、多くのメーカーや工場が林立する世界でも屈指の都市です。この本は、そのような工場で作られるモノのサプライチェーンとか、どのような行程でモノができあがっていくのかにつ …

【書評】大前研一 洞察力の原点
この本は名言集の形態をとっていて、1ページあたりの分量がとても少ないので、サクっと読めてしまいました。 費用対効果でいうとよろしくないですが…   この本は、書店で偶然見つけたのですが、なかなかためになりそうな言葉が詰ま …

2 Replies to “【書評】死ぬときに後悔すること”

  1. おあふのサッチーです♪

    この本読みました。

    この本で私が「そうだよな~」と共感した後悔することは
    「田舎に帰っておけばよかった」

    ですね。

    そして勝俣くんと西尾くんしか名前がでてきません(笑

  2. 僕は結構昔のことをうじうじと思い出して後悔するタチなので、この本が提案しているすべてのことをやり遂げてもたぶんすっきりと死ねないでしょう…w
    西尾くん?知らんわー。勝俣くんしか知らなかったりorz

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です