作者:上村崇 フリーランスのIT系エンジニア
twitter:@uemera facebook:uemura

Postfixメールサーバー:送信不可のユーザーを設定する


メールサーバーPostfixにて、送受信ができないユーザーの設定をしました。

例として、
user@example.com というユーザーを送受信できない設定にします。

サーバー環境:
debian 9.11(stretch)
Postfix 3.1.12

/etc/postfix/access
user@example.com REJECT
このファイルをpostmapコマンドでハッシュ化します。
これで、/etc/postfix/access.db が作られます。

Postfixを再起動します。
以上で完了。

accessファイル中ではREJECTを指定しました。これは「拒否」のアクションです。
DISCARDにすると「配送に成功したと主張して、メッセージを静かに破棄する」モードになります。

詳しくはこちら
access – Postfix アクセステーブルの書式
http://www.postfix-jp.info/trans-2.1/jhtml/access.5.html

送信制限をするオプションも設定(念のための設定)

メールを送信できるユーザを制限する設定もありましたので、こちらも念のため設定しておきます。

/etc/postfix/main.cf
smtpd_recipient_restrictions = check_sender_access hash:/etc/postfix/restricted_senders
“permit_mynetworks”など他にも付けておきたいオプションが有る場合はスペース区切りで続けます。


smtpd_recipient_restrictions = permit_mynetworks permit_sasl_authenticated check_sender_access hash:/etc/postfix/restricted_senders

restricted_sendersファイルには、送信制限したいユーザーを指定しします。
/etc/postfix/restricted_senders
user@example.com local_only

postmapコマンドで.dbファイルを作ります(hash化)
これで、/etc/postfix/restricted_senders.db が作られます。

Postfixを再起動します。

以上でOK

参考
Postfix クライアント/サーバ/他ごとのアクセス制御
http://www.postfix-jp.info/trans-2.2/jhtml/RESTRICTION_CLASS_README.html#external

なんでこんな設定したかって言うと

ぶっちゃけ、なんでこんな設定したかって言うと、「あんた迷惑メール送ってるよ」てプロバイダに怒られたからなんですね!
みんなも気をつけよう!

関連記事


Linux debianでRAID(ミラーリング)構築。mdadmとpartedで
mdadmによるRAID (ミラーリング)構成手順です。ディスクが1台壊れたのでRAIDを組み直しました。環境はLinux Debian 9.11 (stretch) partedやmdadmコマンドで構築します。

Web開発・Web制作のツールや用語を初心者向けに大量紹介。これだけ知っておけば安心。
Webページ製作やWebのシステム開発ではいろんなツールやテクニック、用語を使いますが、全体像がなかなか掴みにくいと思ったので、初心者向けに用語をたくさんまとめました。これさえ押さえておけば業界の常識用語はだいたい網羅できると思います。

KVM仮想マシンをWebからアクセスできるKimchiをdebianにインストール
自宅サーバーにてKVMの仮想マシンを動かしていますが、外からでもリモートで操作できるようにkimchiを導入しました。 GitHub – kimchi-project/kimchi: An HTML5 man …

Linuxの権限について解説。setuidとかsetgidとかスティッキービットとか
setuidとかsetgidとかスティッキービットの解説です。Linuxのこれらの機能については考え方が難しいですが、setuidは「一般ユーザーがroot権限で動かすことができる仕組み」です。setgidはそのグループ版です。詳細なメカニズムを解説します。

MySQL、MariaDB サブクエリ付きSELECT文SQLを高速化するノウハウ
MariaDBの SELECT(参照系)高速化のために試したことを記録しておきます。 2700万件対象のサブクエリ含むSQLに100秒近くかかっていたのが、10秒を切るところまで高速化できました。 環境: さくらのVPS …

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です