淡路島の実家で野菜をたくさんもらってきたのですが、その中に菜の花があったので調理しました。
もう黄色い花が咲いておりましたがw あの花は食べれるんかな? 全部取り除いちゃいましたが。
菜の花はマスタードとかカラシとかと和えると合いますね。
IT系フリーランスエンジニアのブログ
淡路島の実家で野菜をたくさんもらってきたのですが、その中に菜の花があったので調理しました。
もう黄色い花が咲いておりましたがw あの花は食べれるんかな? 全部取り除いちゃいましたが。
菜の花はマスタードとかカラシとかと和えると合いますね。
最近嫁がパン作りに夢中になってまして…
こないだcuocaっていうネットショップで粉を大量注文したためです。
パンが大量に生産されており消費するのが大変ですw
先日作ったチーズパンはチーズの跡が図らずもハート型に!w
パン焼き器は、去年買ったツインバード PY-D432Wを使ってます。
asahi.com(朝日新聞社):ライスこぶこぶ…モーグルカレー登場、札幌のスキー場 – 社会
http://www.asahi.com/national/update/0209/HOK201002090018.html?ref=rss
ばんけいスキー場、大学時代に通ってました。
スキー場って食事が高いイメージあるけど、ここはかなり良心的なんよね。
社員食堂みたいな食堂も地元感あふれててGood.
]
家にもとうとうEXILE招集令状が届いた……。 – ゴールデンタイムズ
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51433495.html
僕もいつ召集令状が届いてもいいように身辺整理しときます。
すべてのことがどうでもよくなってくる1978年の「はごろも缶詰シーチキン」CM | 則天去私
http://souseki.search4search.net/2010/02/07/sea-chicken-cm/
確かに「どうにでもなれ!」って感じですねw
Google Japan Blog: Google マップで東京の地下鉄時刻表が見られるようになりました
http://googlejapan.blogspot.com/2010/02/google.html
Googleが通ったあとにはペンペン草も生えない…てか
「Googleが手掛ける可能性があるサービスには参入するな」ってのをどこかで聞いたことがあります。
Office2003とOffice2007の機能の位置の変更を確認する方法 | nanapi[ナナピ]
これ便利かも。Office2003までの機能がOffice2007では「あれ?あの機能どこ行った?」てのは結構あります。
パンツをベンツに変えると上流家庭の会話になる 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2561.html
娘「お父さんのベンツと私のベンツ一緒に洗わないでって言ったでしょ!!」
これは名言にも匹敵すると思う。
大手民放ラジオ13社、ネット同時放送解禁へ:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100210/212732/
ついにラジオがネット解禁ですね。
テレビも遅かれ早かれこうなる運命だと思います。
地デジはいつまで覇権を握れるか!?
チラシに載っていたレシピを試してみました。
材料
白菜 ・・・ 上部3/4コ
塩ざけ(切り身・甘口) ・・・ 3切れ(240g)
にら ・・・ 1ワ
牛乳 ・・・ 600ml
昆布だし ・・・ 200ml
つけだれ
・ポン酢しょうゆ ・・・ 80ml
・卵黄 ・・・ 2個分
・細ねぎ ・・・ 適宜
・青のり ・・・ 適宜
・七味とうがらし ・・・ 適宜
作り方
1 白菜を芯と葉の部分に分けて、芯はせん切り、葉はざく切りにする。
2 塩ざけは霜降りする(湯にくぐらせ氷水にサッとつけて、引き上げる)
3 1と2、5cm長さに切ったにらを土鍋に入れて、牛乳と昆布だしを加える。火を通しながら、つけだれにつけて食べる。
うちは自家菜園のター菜を収穫したので、それを入れました。
トーフも余ってたので入れました。
つけだれは卵黄とポン酢ってなんか新しい味でした。
牛乳余ってたらやってみたらいいかも。例えて言うと豆乳鍋みたいなもんですね。
あと、牛乳は沸騰すると吹きこぼれるので注意。(コンロにかなり撒き散らしてしまいました…)
レシピでは鶏ミンチを使うって書いてあったけど、たまたま残っていた牛ミンチつかったら、なんかハンバーグの失敗作みたいな得体の知れんもんになったwwwwww
味は悪くなかったですよ? 負け惜しみっぽいですが。
やっぱり料理は手間ヒマかけんといいものはできんよねー。
ミンチとキャベツをただ混ぜただけのメニューはしょせんこんなもん。
asahi.com(朝日新聞社):茨城空港に初の国内路線 スカイマーク、4月から神戸便 – ビジネス・経済
http://www.asahi.com/business/update/0206/TKY201002060247.html
茨城-神戸便て使う人いるんかな?
もしかして成田行く場合は羽田使うより茨城空港経由の方が便利だったりとか?
納豆エクスプレスとか言う名前で走らせてほしい。ボディカラーは納豆色。
【2ch】ニュー速クオリティ:若者のバイク離れが深刻 国内のバイク生産、ピーク時の1割以下
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51478586.html
最近は「若者の○○離れ」を見つけるのが流行っているそうです。
Flashは生き残れるか – Zopeジャンキー日記
http://mojix.org/2010/02/03/flash_survive
「mixiアプリ」が想定を超える急成長、費用ふくらみ下方修正 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100205_347340.html
mixiアプリ見てると、flashの未来はこれから、って気がしないでもないですけど。
でもHTML5になったらflash必要なくなるしなー。ジョブズもflash嫌いやしな。
mixiアプリもHTML5で出来るようになるんでしょうか。
僕はもうflashは追わないことにします…
「mixi」の“登録制”導入は3月にずれ込み -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100205_347328.html
「やるやる」言うてなかなかやりませんねぇ…
これだけユーザー増えたら、招待制廃止なんて意味無いような気もしますが…
ほんとに友達1人もいない人くらいちゃう?招待制廃止で喜ぶの。
"PHPのフレームワークCakePHPをゼロから学ぶ" の続きを読む
CakePHPにチャレンジしはじめました。
そういう仕事がありそうな予感がするし、知っておくとあとあと有利な気がするので。
CakePHPはPHP用のフレームワークです。
フレームワークらしいフレームワークって、今まで触ったことなかったので、自分にとっては新しい領域です。
XOOPS Cubeのモジュール開発手法も、あれはあれでフレームワークって言うのかも知れないけど… あまりフレームワークの概念が良く分かってないもんで、厳密にはどういうものがフレームワークってものにカテゴライズされるのか良く知りません。
CakePHPはRuby on Railsの影響を強く受けているようです。去年行った関西オープンソースでRuby会議の人のセミナーを聞いて以来、Railsもいずれはちゃんと学習したいなーとは思っていますが…
今週の平日5日間、風邪ひいたりなどしてずっと調子悪かったですが、なんとか回復しました。
で、今日は草野球の試合に出たわけですが、ノーヒットに終わる…orz
今年も打率はこれから低成長時代に突入するのかなぁと…
デザイナーがwebサービスを10週間で作れるようになる方法。または私は如何にしてPHPを愛するようになったか。 – ウェブ狂の詩
http://blog.livedoor.jp/takejune/archives/51421677.html
これやられるとプログラマの存在価値が…なくなるような…気がするんですがorz
同じように10週間でデザイナーになれるよ!みたいなのないかなぁ…?
LGの19型電子ペーパー、新聞紙風
http://japanese.engadget.com/2010/01/15/lg-19/
これすごいですね。ほんま紙みたい。
電子書籍もここまで来たら紙と変わらないですよね。
新聞だったら、例えば朝起きると手元の電子ペーパーに今日の新聞が配信されていて、それを読むって感じになるんかな?
本能と欲望と権力と組織 – Chikirinの日記
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20100204
同意です。
小沢さんとか朝青龍ってのは個人のタレントでやっとここまで来たのに、それを組織の力で潰すって感じがしてどうもなじめません。
僕は相撲は詳しくないので、あんまり分かったようなことを言わないほうがいいと思うし、相撲界は相撲界で世間とは違う常識とか考え方ってのがあると思うので、一般的な考え方をあてはめるのも良くないのかなとは思いますが。
でも、普通に考えて、
・相撲ファンは年寄りが多い
・朝青龍というヒーローがいなくなる、そして品格を備えた横綱ってのが今後出てくるのか? 外人力士が多いこの状況で。
という現実を考えると、相撲の未来ってこれからどうなるんかな、とは思いますけど…
閣下もブログ書いてますね。
デーモン閣下の地獄のWEB ROCK: Feb.05.DC12:朝青龍引退。
http://demon-kakka.laff.jp/blog/2010/02/feb05dc12-00fb.html