作者:上村崇 フリーランスのIT系エンジニア
twitter:@uemera facebook:uemura

ラッキーナンバー


暇な人生を謳歌中なので細かいメンテナンスを。
このブログにコメントをつけるときの方法を変えました。
コメントスパムを排除するため、いままでメアド入力必須とか、承認が必要とかにしていましたが、流行りのランダムナンバー入力をする方式に変えました。
この方が以前より少しはコメントつけやすくなるんではないかと思います。

ネットから修正ネタをいろいろ探しましたが、ビンゴなのはなかったので自分で少しソースを修正しました。

実装の方法は以下のとおり。
環境はXOOPS + WordPress ME 5.0RC です。

4.modules/wordpress/wp-comments-post.php に追加
52行目の

のif文の次あたりに追加

5.modules/wordpress/wp-lang/lang_ja.php に追加
入れる場所はどこでもいいが、496行目あたりが適当かと。

define(‘_LANG_WPCM_COM_SPAMCHECK’,’ ※ スパム対策の為、コメント投稿時に上記ランダムナンバー(半角)を入力してください。 ‘);
define(‘_LANG_WPCM_COM_SPAMCHECK2′,’ ※ ナンバーが間違っているとコメントは無効になるので注意!’);
define(‘_LANG_WPCP_ERR_RANDOM’,’Error: ランダムナンバーが間違っています。’);

以上の変更をしたのち、WordPressの設定画面で、trencaspamer プラグインを有効にする。

関連記事


Linux debianでRAID(ミラーリング)構築。mdadmとpartedで
mdadmによるRAID (ミラーリング)構成手順です。ディスクが1台壊れたのでRAIDを組み直しました。環境はLinux Debian 9.11 (stretch) partedやmdadmコマンドで構築します。

Postfixメールサーバー:送信不可のユーザーを設定する
メールサーバーPostfixにて、送受信ができないユーザーを設定をする方法です。Linux、debian環境です。特定のメールアドレスを送受信不可にします。メールを許可しないLinuxユーザーを作るときに有効です。

Web開発・Web制作のツールや用語を初心者向けに大量紹介。これだけ知っておけば安心。
Webページ製作やWebのシステム開発ではいろんなツールやテクニック、用語を使いますが、全体像がなかなか掴みにくいと思ったので、初心者向けに用語をたくさんまとめました。これさえ押さえておけば業界の常識用語はだいたい網羅できると思います。

KVM仮想マシンをWebからアクセスできるKimchiをdebianにインストール
自宅サーバーにてKVMの仮想マシンを動かしていますが、外からでもリモートで操作できるようにkimchiを導入しました。 GitHub – kimchi-project/kimchi: An HTML5 man …

Linuxの権限について解説。setuidとかsetgidとかスティッキービットとか
setuidとかsetgidとかスティッキービットの解説です。Linuxのこれらの機能については考え方が難しいですが、setuidは「一般ユーザーがroot権限で動かすことができる仕組み」です。setgidはそのグループ版です。詳細なメカニズムを解説します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です