仕事で少しTCP/IP関連を扱っています。
組込み系でもいずれはインターネット関連の仕事をすることになるんだろうなぁと漠然と思っていたのですが、
早くもそっち方面のお仕事が回ってきました。まぁまだかじってるだけですけど。
今後は組込み機器でもやっぱり「インターネット」、「マルチメディア」みたいなんがキーワードになってきそうです。
組込み系一筋でやってきた人はこの分野に弱い傾向にあるので、僕みたいな業務系上がりのSEでも一矢報いる機会がありそうです。
とはいっても、自分に知識が十分にある訳ではないので、TCP/IPの知識をつけようと自分でもいろいろと勉強していました。
Cでインターネット通信アプリを試しに作ってみましたが、意外と簡単につくれちゃうもんなんですね。
ActiveXのブラウザコントロールを使うのが一番早い。これあったらオブジェクト貼るだけで、ほとんどコーディング無しで簡易ブラウザが出来てしまいます。
まぁここ見てマネッコして作っただけなんですけど。(汗
これ以外の作り方では、WinInet API や、WinSock2 APIを使って作るやり方があります。
WinInet は、HTTPレベルの実装をするAPIで、HTTPリクエストを制御できます。(クッキーとかプロクシとかリロードとか)
WinSock2は、TCPレベルの実装で、HTTP以外のプロトコルやソケットレベルの制御が出来るようです。
田代砲作ってみたいなぁ。