作者:上村崇 フリーランスのIT系エンジニア
twitter:@uemera facebook:uemura

近況報告を今北産業で


えっと、3月から仕事なくてプープーしているわけですが、ちょっとここら辺で整理したい
と思います。
いろいろと思う事があるので。

■経緯
フリーランスSEの契約で最近は大阪で複合機のソフトウェアを作ったり、PHPでWebのプログラ
ミングの仕事をしていたが、2月末で仕事の契約が切れた。
3月から仕事がなくなったので、いままで付き合っていた会社以外にも、仕事の口を探そうと
思っていろいろ営業活動中。
2月から仕事は探していたが、うまい具合に決まらず3月に突入。3月中にも決まらず4月に突入。

■提案を受けた仕事など
3月までは
・景況感がどん底で仕事がほとんど無い状態。
・仕事のないIT技術者が巷にあふれかえっており、1つの募集案件にすごい数の人が応募してい
 る状態。
・去年までは、自分の経歴のうち少しでもマッチしている案件であれば難なく参入できたが、今
 は競争が激しいので少しくらいかじったくらいのスキルでは、その道一本の技術者に太刀打ち
 できず負けてしまう。
 例:サーバー構築の仕事を2年ほどやったことがあるが、それ以上にサーバー構築一筋10年とか
   いう技術者が在野に転がっているので、サーバー構築の仕事が発生しても私はあえなく撃沈
   してしまう。
・組込ソフトウェアの仕事は悲惨なほど無い。
 カーナビ、携帯で4年ほど食ってきた私はその経歴が全否定されるw。
・金融とか、Webの仕事は組込ソフトほど打撃を受けていないみたいだ。金融の仕事は大昔にやった
 ことあるが、それも経験不足。
・面接の予定まで取り付けることが出来た場合、面接の場では現場の担当者が「仕事あるんで来て
 ください」みたいな運びになることが多くて安心するのだが、結局プロジェクトはそれより偉い
 役員の鶴の一声で「やる・やらない」を決めることが多い。正社員が多く余っている状況では外
 注を雇う計画の稟議が下りない。
・前は面接を受けてから2~3日で採用可否が決まっていたが、今は2週間近く待たされることもある。
 面接の日になってアポイントをドタキャンされたりもあった。
 完全に買い手市場なので、応募者を待たせたり、結果を連絡せずにフェードアウトするとかは結構
 平気でされる。
・3月末で契約切れとなる非正規労働者が多かったり、来年度予算が決まってない会社が多い事情が
 相まって、悲観モード一色。

4月からは
・仕事案件は徐々に増え始める。予算が下りた会社は、「そろそろ何か始めるか」みたいなノリで動
 き始めている気配。
・景気が底打ちしたとの観測が流れ始め、やや楽観ムードが漂う。
・それでも現在は「仕事が決まればお願いしたいが、まだプロジェクトが立ち上がるかどうかはっき
 り言えない」とペンディングにされている契約が2件。
 それでもずっと待たせられると5月以降にずれこむので、結果待ちの案件はそれはそれとして、別に
 新しい案件を物色中。

■所感
これまで受託先のオフィス内で細々とエンジニアをしていただけだったのに、ここにきて大阪・神戸
のIT会社に表敬訪問したり営業する機会が増えました。
まるで営業部門に配転されたかのような変わりようです。
状況は苦しいですが、あえてプラス志向に考えると、「今までできなかった体験が出来ている」と感
じることが増えました。
営業担当者の名刺が増えましたし、近隣に業務経歴書をばらまいているのでなんか自分が著名人にな
ったかのような錯覚もw
口ベタな性格が少し改善されたと思ったりもしましたし。
「会社におんぶに抱っこじゃなくて、やっぱり自分で仕事を創出せなあかんなー」と考えだし、業界
のトレンドやマーケティングに興味を持つようになりましたし。
まぁ嫁に働かせて自分は主夫しているだとか、無職だとかいうあまり褒められない肩書や親戚周辺へ
の影響を度外視すれば、いろいろ新しい自分発見が出来たので自分的にはアリな2か月だったように思
います。
そして「この不況は乗り切れたとしても、次の不況はどうする?」みたいなことも考えだし、人生半ば
で岐路にたった自分の行く末を真剣に考えるようになりました。

先週に訪問したとあるIT会社は、社長が29歳という若さでした。
仕事があるかないかはともかく置いといて、せっかくの機会だから一度会いませんか?ということで
訪問させてもらったのですが、こういうことって、普段仕事があるときにはなかなか経験できないなぁ
と思ったりしたのでした。
その社長がどうやって今の不況を乗り切ろうとしているのか、そしてこれからどうやって会社を成長
させようとしているのかなど、自分より若い経営者に学ぶことも多く、そしてそのガッツに感心したり
もしました。
そしてそんな会社とも将来互恵的な関係が結べるかも?と思ったり、いろんな人脈ができるかもと思っ
たりしてワクワクしています。
やりたいことをして食っていける方法が、なにかあるような気がしてきてます。

とはいえ5月からの仕事がまだ決まっておらず家計も圧迫しかねないので、あと10日間でとりあえずなん
とかせな、と思っております。

関連記事


WordPressの見積り勉強会を終えて、運営の一人として思うこと
先週(2014/1/11)のWordPressの見積り勉強会の感想です。 イベント後にも内外からいろんな考え方、意見をいただいたので、それを踏まえて自分の思いを残しておくことにします。 こんなん書いたらまた怒られそうだけ …

半年間のサーバーインフラエンジニア生活を振り返る
2011/8~2012/1の半年間、大手IT企業の下請けインフラエンジニアとして働きました。 この間でいろいろ感じることがありましたので記録しておきたいと思います。 このまま何も残さないのはもったいないと思いましたので。 …

WordCampKobeにスタッフ兼スピーカーとして参加しました。
9/11に開催されたWordCampKobe2011にスタッフ兼スピーカーとして参加しました。 いろいろと貴重な経験をさせてもらい、WordCampおよびWordPressについて考えるよい機会にもなったので、ブログに残 …

7月の終わりからサーバーインフラ関連のフルタイム案件に従事しています。
ご報告が遅れました。 カーナビの案件が3/31で終了し、その後特にフルタイムの仕事が決まらず小さい仕事をこなしていましたが、7月後半から別の案件に誘われてそちらの仕事に従事しています。 しかし、今までと違い、業務開始直後 …

近況報告
3月末で現在勤務しているカーナビの現場を離れます。 4月以降の次の仕事決まってないし、たぶんすぐに決まることは無いと思うので少なくとも4月は自宅待機でしょう。   定収入は途絶えますが、いろいろやりたいことや、やり残して …

2 Replies to “近況報告を今北産業で”

  1. ご無沙汰です。

    仕事ないですねぇ。特に組み込み・・・。私はからくも金融の設計に逃げ込むことができたのですが、持ってあと1~2ヶ月・・・。
    そのうえモノを作っていないので仕事が面白くないのですよ。なんか時間を切り売りしてるみたいで。

    困ったもんです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です