このYouTubeムービー、タイムバーがNyan Catになっています。
 
Nyan Cat Runs Amok in YouTube Time Bar [VIDEO]
 
 
それにしても、ずっと見てたら吸い込まれていきそうなムービーです。
NON-STOP NYAN CAT!というサイトも見つけましたが意味が分からない…
 
Nyan Catとは (ニャンキャットとは) [単語記事] – ニコニコ大百科
関連記事
    2011/07/20  海外ニュース      
    
      日本におけるイノベーション、ソフトウェア産業のこれから      
      
  Economistに興味深い記事が載っていたので和訳してみました。   Innovation in Japan: Samurai go soft | The Economist   日本におけるイノベーションについての記 … 
    "日本におけるイノベーション、ソフトウェア産業のこれから" の続きを読む
    2011/07/12  海外ニュース      
    
      お金ではなく時間を提供するというコンセプト      
      
  ニューヨークに在住の日本人記者、Kaede Sevilleさんのアイデアで実現したサイトです。   1分間日本のために黙祷を捧げましょう、というサイト。 StillForJapan       紹介ページは以下。 [英語 … 
    "お金ではなく時間を提供するというコンセプト" の続きを読む
    2011/07/04  海外ニュース      
    
      イギリスではシニア世代がソーシャルネットワークを牽引している      
      
  イギリスの話ですが、50歳より上のシニア世代のソーシャルネットワーク人口が増えているようです。   BBC News – Over-50s flock to social networks       以下要 … 
    "イギリスではシニア世代がソーシャルネットワークを牽引している" の続きを読む
    2011/07/01  海外ニュース      
    
      電子マネーが普及し2015年までに財布が要らなくなるという予測      
      
  Paypal社長のスコットトンプソン氏が、2015までに財布が要らなくなるだろうという大胆な予測をしています。   PayPal Predicts The End of the Wallet By 2015        … 
    "電子マネーが普及し2015年までに財布が要らなくなるという予測" の続きを読む
 
       
        
 
           
          
これ前にも見ましたが、タイムバーはNyan Catになってましぇんでした(汗)
この動画、ウケてるらしいですが、、、私にはわかりましぇん〜〜。
けど、カワイイっっw
あっそうなんですか? ブラウザによるのかも知れませんね。