作者:上村崇 フリーランスのIT系エンジニア
twitter:@uemera facebook:uemura

なんば線


阪神なんば線、本日開通です!

2009032020090320img_top

兵庫県西宮市に住んでいる私にとって、「大阪に出る」という行為は、ほぼ大阪キタ(大阪の北部)に行くことを意味してました。
キタならば、JRでも阪急でも阪神でも一本で行けるアクセスがあったからです。
一方、難波を中心とする「ミナミ」へ行くには、大阪市営地下鉄を利用するにしてもJR環状線を利用するにしても、かならずキタのどこかの駅で乗り換えしないといけません。
大阪へ買物に行ったり遊びに行ったりするだけならばキタで用事が事足りることもあり、アクセス不便なミナミにはほとんど行く機会はありませんでした。

それが今日の阪神なんば線開通で状況が一変したのですよ。
阪神電車を使うと、三宮~難波が一本で結ばれます。
これは私にとって、アクセス可能な大都市が1つ増えたくらいのインパクトがあります。たぶん兵庫県南部に住む人にとってはほぼ同じ意見を持っているのではないでしょうか。

なんば線の構想は意外と古く、1967年に着工開始していたそうです。その後の経済情勢悪化などで工事は止まったままでしたが、1988年に工事再開され、やっと今日開通の運びとなったわけです。
新線部分は4kmくらいなんでほんとに短い距離なんですが、人々の長年の悲願が詰まった路線と言えましょう。

そしてこの短い新線の持つ本当の意味、それは近畿横断私鉄路線が完成するということです。
山陽電車を西端とする姫路から、近鉄を東端とする伊勢志摩まで、250kmの近畿横断路線が完成します。
20090320-705340-1-l
ほんとに、人の流れが大きく変わるのではないかと思います。
横断特急を走らせる構想があるみたいなので、楽しみです。

関連記事


’13食博覧会・大阪(2013)のおすすめや見どころや楽しみ方を、先日行ってきた私が紹介します。
2013年のゴールデンウィーク中にインテックス大阪で開催されている’13食博覧会に行って来ました。 事前に公式ホームページなどを見て、出店情報とかイベントとか調べたつもりでしたが、あまり情報が無い感じでしたの …

就職活動サイトの構築にFuelPHPを使ったので事例紹介
こんにちは。FuelPHP Advent Calendar 2012に参加します上村と言います。   Advent Calendarの前日記事は@yamamoto_manabuさんでした。 FuelPHP + eXcal …

神戸ITフロンティアセミナーに行ってきました
神戸のポートアイランドで開催された、神戸ITフロンティアセミナーに行ってきたので聞いたことをメモします。   僕がよく行くIT系の勉強会とは違って、平日ですし商工会議所主催ということもあって、来場者の年齢層が高めでした。 …

高知へ行って来ました(観光編)
ウェブクリエイター高知の勉強会レポートを先日書きましたが、それとは別に観光も楽しんできました。   初日、勉強会スタッフの方々とかもん亭へ。 高知グルメを堪能しました。   高知といえばカツオのタタキ。900円   チャ …

北陸の味覚、白えびとか
北陸に来ています。   金沢にある割烹魚匠庵でご当地グルメを堪能しました。 この店でひととおりの北陸名物は堪能できたので、もうこの店1つで十分でしたw   5月~6月に富山を中心に出回る白えび。唐揚げやかき揚げにするのが …

2 Replies to “なんば線”

  1. 神戸の西の端に住んでいるので、ミナミとキタの違いがわかりません。
    東京のように、渋谷、池袋、新宿、上野と町の違いがなんとなく
    あるのでしょうか?

  2. キタとミナミの違いはやっぱりあると思います。
    ミナミは、道頓堀や、食い倒れ人形など、なにわ色が濃いのが特徴ですかね~
    狭い範囲に人が凝縮してるのもミナミの特徴だと思います。
    道頓堀から心斎橋へのアーケード商店街を歩くと良く分かりますが、ほんま人でいっぱいで歩けないくらい!
    でもボスさんも学生時代はミナミで遊んでたんじゃ?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です