ついに決定的になりましたか。
大学卒業したてのときに、1ヶ月ほどユースホステルのバイトで知床に住んでいたので、なんか嬉しいような気分です。
あのとき、世界遺産の土地に住んでいたってことになるんですから。
生態系の詳しいことは良くわかりませんが、確かに動植物はたくさん住んでいました。ヒグマに遭遇することも珍しくなかったし、寝泊りしていたプレハブの窓の外から、エゾシカに覗かれたこともありました。
ユースの目の前の川には鮭が遡上してきます。
個人的には去年の秋に行った小笠原諸島の方が、東洋のガラパゴスと言われるだけあって貴重な動植物がいそうな気がしていましたが、戦時中に人間の手がかなり入ってしまった島ですから、やはり手付かずの自然が残されているわけではないようです。
知床は、半島の先の方は有史以来人間の手がほとんど入ってないそうです。