2010年春に買ったMacBookProから1年少ししか経ってないのに、また新しいPCを買うのもどうかと思いましたが…
うちのワイフのWindowsノートパソコンが壊れたのです。
液晶のバックライトが切れたみたいで何も映りません。幸い本体は生きているので、外部ディスプレイに繋げて急場をしのいでいます。
ワイフが使うパソコンはサンシャイン牧場が出来さえすれば良いので、新しいパソコンでなくても事足ります。
ということで、僕が今使っているMacBookをお下がりとして渡し、僕自身はMacBookAirの新製品を調達するという、
願ってもない口実、スキのないシナリオを手に入れたのでした。
今まで使って来たMacBookProは、不満が2つありました。
1つは解像度。13インチですが1280×800の解像度がもっと広くなればいいのになと思っていました。
かといって15インチや17インチという選択肢では持ち運びに不便だったので13インチで妥協していました。
もう一つはメモリ。4GBのメモリでは仮想環境でWindowsを立ち上げるのにはちょっとキツい感じがしました。
ですのでWindowsを使うときは、仮想環境としてではなくBootCampからネイティブOSとして立ち上げ直していました。
今回買ったMacBookAirは、同じ13インチながら1440×900の解像度があり、およそ15インチ相当の広さを持ちます。
メモリは最大でも4GBまでしか増やせなかったのは残念ですが、これはもう割りきってWindowsを一切インストールしないことにしました。
ただ、ストレージがSSDなので、メモリが多くなくてもモタモタ感はいくぶん解消されると思います。
13インチのモデルの中で一番安い110,800円のものを買いました。
旧Macから新Macへの移行は、移行アシスタントという便利なツールがあるのでそれを利用しました。
しかし、新MacでLionインストール時に「移行を今行わないでとりあえず使う」という選択をしてしまったためにまず失敗しました。
使い始めのときに移行作業をスキップすると、次にとりあえずユーザを作らなければなりません。そのユーザが旧Macにも存在していた場合、同じユーザ名となるので移行できないのです。
ですので同じユーザ名をひき続いて新Macでも使いたい場合は、インストール時に移行作業も併せて行う必要があります。
移行データ量は80GBほど、無線LAN経由の転送で10時間ほどかかりました。MacBookAirは有線LANが無いのでこの方法を使うしかありませんでした。
有線LANアダプタを別途注文していたのですが、こちらは本体到着に間に合わず…
この移行アシスタントがなかなか優秀で、旧Macの環境をそのまま新Macへ引き継いでくれます。
アプリケーションがそのまま何もしなくても使えるのは便利ですが、僕は特に以下の点もすばらしいと思いました。
・sshの鍵設定なども引き継がれているので、新Macから再設定なしで鍵認証によるssh接続が使える。
・AFP接続をするために設定したdefaults コマンドの設定が引き継がれてるぽい。AFP接続がトラブルなくつながった。
・よく使う外部接続サーバをFinderが覚えてくれていた。
ただし、AFP接続はセキュリティの要求レベルが上がっているらしく、サーバーによっては接続できない事態が起こるようです。
[参考]AFPサーバ(netatalk)のLion対応状況 – Okiraku Programming
eclipseはなぜか新Macではエラーが出て起動できないので、再度入れなおそうかと思っています。
プラグインが影響してそうだけど…
あとはLionのタッチパッドジェスチャに慣れることですか。上下のスクロールのアクションが今までと逆になったので戸惑っています。
関連記事
2012/09/06 コンピュータ 日記
神戸ITフロンティアセミナーに行ってきました
神戸のポートアイランドで開催された、神戸ITフロンティアセミナーに行ってきたので聞いたことをメモします。 僕がよく行くIT系の勉強会とは違って、平日ですし商工会議所主催ということもあって、来場者の年齢層が高めでした。 …
"神戸ITフロンティアセミナーに行ってきました" の続きを読む
2012/08/05 コンピュータ
オープンソースカンファレンス 2012Kyoto に行ってきました
オープンソースカンファレンス 2012 Kansai/Kyotoに行ってきました。 2日間の開催でしたが、僕は2日目の8/4(土)だけ行きました。 僕が出席したセッションのまとめを残しておきます。 インフラエ …
"オープンソースカンファレンス 2012Kyoto に行ってきました" の続きを読む
2012/02/03 コンピュータ 日記
インフラサザエさん総集編 (ボーナストラックもあるでよ!)
サーバーインフラエンジニアのしがない日常をつぶやきでつづる「インフラサザエさん」を去年の12月から続けておりました。 最初は何気なくつぶやいてみただけの単発ツイートだったのですが、予想外に反響のリツイート等いただき、楽し …
"インフラサザエさん総集編 (ボーナストラックもあるでよ!)" の続きを読む
2011/05/28 コンピュータ iPad
iPadがPCの売り上げを奪っているの図
2011/05/27 コンピュータ
動画をエンドレスで再生できるiPadアプリ”Plizy”と”Deja”が楽しい
動画をエンドレスで流しっぱなしにできる2つのアプリ”Plizy”と”Deja”をiPadに最近インストールしました。 何か作業をしながらでも、特に操作をすることなく映像を流 …
"動画をエンドレスで再生できるiPadアプリ”Plizy”と”Deja”が楽しい" の続きを読む
えぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
買ったんや!
そうかぁ〜移行に10時間かぁ・・・
う〜ん
有線LANで繋いで移行したら時間はもっと短くなるんじゃないかと思います。
10時間といっても、寝ている間にほっとけばやってくれるので楽でしたよ。
買いましたか。
いいですね。
私は、Mac Book Airの11インチが欲しいょ〜
でも最近は、MacBook使っていないしな〜
でも欲しい〜
実機を触らないようにしなくては!!
さわったら衝動買いをしてしまいそう。
Mac Book Airを買ったなら一緒にこんな物も欲しくなりますよね。
■FW800 Thunderbolt™ アダプタ
■Gigabit Ethernet Thunderbolt™ アダプタ
http://www.sonnettech.com/jp/news/nab2011/index.html
■Thunderbolt対応、ミニディスプレイポートのAV信号をHDMIに変換
http://lancerlink.shop24.makeshop.jp/shopdetail/012000000005/
■1000BASE-T ギガビット対応 USB LANアダプタ
http://www.planex.co.jp/product/adapter/ue-1000t-g2/
有線LANは必要になるかもと思って、USB接続のアダプタは買いました。紹介してもらったPLANEXのものではないですが、ちょっと古い?黒色のものです。
thunderbolt接続の有線LANもあるのですね。こっちにしたら良かったかも…
thunderbolt接続の有線LANだとデージーチェーンなので…
最後につけないとダメなので使い勝手は悪いかも。
超薄型15インチMacノートを開発中か
http://japan.cnet.com/news/service/35005587/
あぁぁぁ〜何を買って良いのかわからなくなる・・・
そうですね…この15インチモデル魅力的ですね…
今のタイミングでAir買ってなかったら、この15インチ狙ってるかも…