作者:上村崇 フリーランスのIT系エンジニア
twitter:@uemera facebook:uemura

Mac用のMySQLクライアントSequel Proがなかなか良い


大晦日POST! 実家に帰省中もネットに繋がないと手の震えが止まらなくなってしまううえむですこんばんは。
 
MySQLに接続するときはWebベースのphpMyAdminをいつも使っていました。
EclipseからもMySQLに接続できるプラグインがあって以前試したことがあるのですが、動作がもっさりしておりあまり使ってませんでした。
 
このSequal Proは動作も高速で超快適です。
自分が打ちこんだSQLのQueryも覚えていてくれるので、過去のクエリをもう一度実行したいときも重宝します。
 
201012312100.jpg
 
ただし、このようなMySQLクライアントを使用するためには、MySQLデータベースへの接続を外部から許可しておかなければなりません。
 
MySQLの設定ファイルmy.cnfで、bind-addressがローカルアドレス限定になっている場合はコメントアウトして無効化しておきます。

#bind-address = 127.0.0.1

 
MySQLに接続するユーザは、ローカルに接続する分にはrootで構わないと思いますが、外部からもrootで接続できるようになっているとセキュリティ面で何かと心配ですので、ここは別にユーザを作成することにしましょう。
 
新規追加するユーザをuser1,パスワードをpasswordとすると、以下のコマンドでユーザ追加できます。
MySQLコマンドプロンプトから。

mysql> grant select,insert,delete,update,create,drop,file,alter,index on *.* to user1 identified by ‘password’;

[参考]MySQLのデータベース作成とユーザー作成
 
user1の権限を変更して、全ての外部マシンから接続できるようにします。

grant all privileges on client_data.* to user1@”%” identified by ‘password’ with grant option;

[参考]MySQLに外部ホストから接続できるように設定する | Linuxで自宅サーバ構築
 
設定をすぐに反映させたい場合は
flush privileges
コマンドを叩いた方がいいみたいです。
 
快適なMySQLライフをエンジョイしてください。

関連記事


神戸ITフロンティアセミナーに行ってきました
神戸のポートアイランドで開催された、神戸ITフロンティアセミナーに行ってきたので聞いたことをメモします。   僕がよく行くIT系の勉強会とは違って、平日ですし商工会議所主催ということもあって、来場者の年齢層が高めでした。 …

オープンソースカンファレンス 2012Kyoto に行ってきました
オープンソースカンファレンス 2012 Kansai/Kyotoに行ってきました。 2日間の開催でしたが、僕は2日目の8/4(土)だけ行きました。 僕が出席したセッションのまとめを残しておきます。       インフラエ …

インフラサザエさん総集編 (ボーナストラックもあるでよ!)
サーバーインフラエンジニアのしがない日常をつぶやきでつづる「インフラサザエさん」を去年の12月から続けておりました。 最初は何気なくつぶやいてみただけの単発ツイートだったのですが、予想外に反響のリツイート等いただき、楽し …

MacBookAir買いました
2010年春に買ったMacBookProから1年少ししか経ってないのに、また新しいPCを買うのもどうかと思いましたが…   うちのワイフのWindowsノートパソコンが壊れたのです。 液晶のバックライトが切れたみたいで何 …

iPadがPCの売り上げを奪っているの図
あまりいい評判が聞かれなかったWindows Vistaのときでも、リーマンショックのときでも大きく落ち込むことが無かったパソコンのセールスが、ここ1年で急減しています。 iPadの影響によるものだというのがアナリストの …

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です