Bad Communicationだったかな?表題のセリフを喋ってくれるおねいさん。
EUCからUTF-8に一括変換する方法が載ってたのでメモ。
nkfを使って、ディレクトリ以下のファイルを「EUC-JP」⇒「UTF-8」に一括変換する。
http://d.hatena.ne.jp/kasahi/20070926/1190833699
カレントディレクトリ以下のEUCで書かれたテキストファイルを一括で変換したい場合は以下のコマンドを打てばよい。
nkf -Ew *.txt | nkf --guess
nkf -Ew --overwrite *.txt
最初の実行では変換結果が正しく UTF-8 になるか念のため確認しています。 もし文字化けが起きた場合は BINARY という表示になります。 **/*.html.ja は、再帰的に *.html.ja というファイルを探すという、 zsh の便利な記法です。
オプションについては、マニュアルに以下のようにかかれてました。
-g –guess Guess the input code
–in-place[=SUFFIX] –overwrite[=SUFFIX]
Overwrite original listed files by filtered result
–overwrite preserves timestamp of original files
-guessというのは入力されたデータを推測して表示する、–overwriteは上書きモードってことですね。
今日、携帯電話用のページの開発になんかいいツールないかなーと物色していたら、ありました。
Firefoxのアドオンで、ケータイから見たような見た目にしてくれるアドオンFireMobileSimulator。
http://firemobilesimulator.org/
いちいち実機を使って見た目を確認しなくていいので楽です。
ただ、やはり細かい動きはやっぱり実機を使って確かめた方がいいみたいなので、最終確認は実機を使うことになると思いますが。
あと今日のグッときた動画。
ありえない角度や場所から見事にバスケットのゴールを決めるムービー – GIGAZINE