作者:上村崇 フリーランスのIT系エンジニア
twitter:@uemera facebook:uemura

GoogleよりYahoo派だけど


勝間和代さんの本を読みました。

週刊ダイヤモンドの特集でこの人の本が面白そうだなと思ったのがきっかけですが。
マイミクのパンジーもこの人の本を何冊か読んでいたので気になっていました。
効率が10倍アップする新・知的生産術 自分をグーグル化する方法

まぁやっぱりこの人は頭良すぎんるですが、そういう人の生き方を学ぶのはためになりますな。
僕が感銘を受けたのは以下のあたり
1.脳を鍛えるためには脳だけではなく体を健康にする。
適度な運動、禁酒、禁煙、健康な食生活
2.情報が欲しいなら自分から情報を与えていけ。
3.テレビは見るな。本や、自分の体験、他人の体験をどんどん吸収すること。

1についていえば、高カロリーなものを食べ続けたり、暴飲暴食をすればやはり体にはよくない
わけで、学習する意欲も減退するでしょう。睡眠は、ちゃんととらないと覚えたことを整理できないから
頭に残っていかないんだそう。健康な生活はやっぱり必要か… でもマヨラーは卒業したくないな…

2.については、確かにそれはわかる。
草野球で、対戦相手探そうと思っていろんなチームの掲示板に書き込みするよりかは、
自分のチームのホームページにスケジュールを書いて投稿してもらえるようにしとけば、
自然と対戦の申し出をもらえる。
うちのチームは活動スケジュールをトップページの分かりやすいところに載せてるなど工夫して
から、対戦の申込は多くなったな。
やっぱ情報の発信は大事。

3.テレビがあかんのはわかる。どうしても番組は大衆向けに作られちゃうから、中身が薄い。
人から直接受ける情報にウェイトを置け、というのは意外だったな。あまりそういう人づきあいは
好きではないし、苦手な方だったから、直接人を介して何か情報を得ようという発想はあまり持ってなかった
んだけど、これからはちょっと改めようと思う。自分の苦手を克服するという意味でも。
やっぱり活きた情報は編集されておらず、活字にもなってないんだよね。

関連記事


WordPressの見積り勉強会を終えて、運営の一人として思うこと
先週(2014/1/11)のWordPressの見積り勉強会の感想です。 イベント後にも内外からいろんな考え方、意見をいただいたので、それを踏まえて自分の思いを残しておくことにします。 こんなん書いたらまた怒られそうだけ …

半年間のサーバーインフラエンジニア生活を振り返る
2011/8~2012/1の半年間、大手IT企業の下請けインフラエンジニアとして働きました。 この間でいろいろ感じることがありましたので記録しておきたいと思います。 このまま何も残さないのはもったいないと思いましたので。 …

WordCampKobeにスタッフ兼スピーカーとして参加しました。
9/11に開催されたWordCampKobe2011にスタッフ兼スピーカーとして参加しました。 いろいろと貴重な経験をさせてもらい、WordCampおよびWordPressについて考えるよい機会にもなったので、ブログに残 …

7月の終わりからサーバーインフラ関連のフルタイム案件に従事しています。
ご報告が遅れました。 カーナビの案件が3/31で終了し、その後特にフルタイムの仕事が決まらず小さい仕事をこなしていましたが、7月後半から別の案件に誘われてそちらの仕事に従事しています。 しかし、今までと違い、業務開始直後 …

近況報告
3月末で現在勤務しているカーナビの現場を離れます。 4月以降の次の仕事決まってないし、たぶんすぐに決まることは無いと思うので少なくとも4月は自宅待機でしょう。   定収入は途絶えますが、いろいろやりたいことや、やり残して …

2 Replies to “GoogleよりYahoo派だけど”

  1. お。勝間本ですね。この人の本はどれも面白いですよ。そして読みやすい。全て計算づくだと思いますが^^
    『 無理なく続けられる年収10倍アップ時間投資法』が読んだ中では一番良かったですよ。レビューも書いてるので、トンさんの目的に従って参考にして下さい。

  2. なるほど。それもいつかは読んでみよう…
    とりあえず次は「決算書の暗号を解け!」にしよかなと思ってるねん…
    株をやるには、もっと決算書みなあかんわ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です