通勤路となっているJRの京橋駅に、ま新しい設備が設置されていました。
AEDって?
調べてみたところ、自動体外式除細動器というらしいです。
突然心停止状態に陥った時、心臓に電気ショックを与えて、正常な状態に戻す医療機器です。
こういうものが駅に置かれるってことは、それなりに需要があることを見越してのことやろなぁ…
消火器なんかと同じように、いざというときにうちらも使えるようになっとかんとダメということか…
AEDの取扱い
IT系フリーランスエンジニアのブログ
"’13食博覧会・大阪(2013)のおすすめや見どころや楽しみ方を、先日行ってきた私が紹介します。" の続きを読む
"就職活動サイトの構築にFuelPHPを使ったので事例紹介" の続きを読む
"神戸ITフロンティアセミナーに行ってきました" の続きを読む
これ
あの愛知万博の会場にいっぱいあったっていうやつやな~
実際にこれで助かったヒトがおるらしいで
自動車学校の応急救護の時間に使ったよ~。
箱開いたら音声ガイダンスがスタートして、その声の通りにやったら誰でも除細動できちゃうスグレモノ!…でした。
問題は心室細動じゃないと機能せぇへんかって、完全な心停止では使えへんのやって~。
まぁそこまで一般人ができたら危ないってのもあるんやろうけど…せっかくやのにねぇ…。
なるほど…
若い人には常識だったのか!