PechaKuchaNightというプレゼン大会のことを最近知りました。
毎週金曜日におじゃましているmessalibertyのコワーキングでLionel氏とよく顔を合わせるのですが、彼がメンテナンスしているmessa.inがきっかけでこのイベントのことを教えてもらったのでした。
PechaKuchaNightは日本を中心にあらゆる国(世界421都市)で開催されている、とてもワールドワイドなイベントで、日本では東京、名古屋、京都など10箇所で開催されています。 →map
僕が生まれ住んでいる西宮でもやっていることに驚き、「これは行かないと!」 と思い先日の西宮のイベントに行ってきたわけです。
20枚のスライドを各20秒ずつの説明でプレゼンテーションするというルールを守れば、あとは何を喋っても自由です。
ほとんどのプレゼンターは英語でプレゼンします。
僕は100%完璧に英語を聞き取れるわけではありませんが、こういう英語のプレゼン大会に参加することは初めてだったし、多国籍な人々が多く集う雰囲気を感じることができ非常に勉強になりました。もちろん英語の勉強になりました。2時間くらいのイベント中ほとんど英語漬けになりましたんで。
PechaKuchaNigitでどんなプレゼンテーションが行われているかは、ここを見ればだいたい雰囲気は分かると思います。
会場は甲南大学の西宮キャンパスです。日本人学生による英語のスピーチもなかなか流暢でした。日本の大学生の質が落ちていると叫ばれている一方、このような場でプレゼンテーションして、一生懸命打ち込んでいる学生も多く存在することを知り、逆に励まされました。6ヶ月ワーキングホリデーしていたにもかかわらず自分はそこまで英語しゃべれないことに少し恥ずかしい気持ちになりました。
下の写真はmessalibetyのhiroのプレゼン。
「messa OpenSpaceという名で会社を開放しているので、インターネットだけでなくここでリアルなソーシャル関係を築こうぜ!」ていう内容(だったと思う)でした。
2年そこそこでここまで流暢に英語が話せるようになったなんてすごいなあと思います。個人的にはすごく尊敬します。
messaOpenSpaceを通じて多国籍な方々と知り合う機会を持てたことにより、自分が張っている情報アンテナに変化が起きました。
自分の家の近くであるにもかかわらずこんなイベントがあることを全く知らなかったのですが、アンテナが変わることでこうも違う世界に飛び込むことができるなんて、なんか不思議な気分です。
PechaKuchaNight西宮の次回は10月22日だそうです。
だいたい3ヶ月おきにやってるので、これからも顔を出そうと思います。
西宮キャンパス(甲南大学CUBE)は初めて中に入りましたが、すごくモダンできれいなキャンパスです。
6階は英語オンリーゾーンになっていたりします。
こんな環境で勉強できる学生がうらやましい!
コンピュータルームもかっこいいです。
関連記事
2013/05/02 日記
’13食博覧会・大阪(2013)のおすすめや見どころや楽しみ方を、先日行ってきた私が紹介します。
2013年のゴールデンウィーク中にインテックス大阪で開催されている’13食博覧会に行って来ました。 事前に公式ホームページなどを見て、出店情報とかイベントとか調べたつもりでしたが、あまり情報が無い感じでしたの …
"’13食博覧会・大阪(2013)のおすすめや見どころや楽しみ方を、先日行ってきた私が紹介します。" の続きを読む
2012/12/12 日記 FuelPHP
就職活動サイトの構築にFuelPHPを使ったので事例紹介
こんにちは。FuelPHP Advent Calendar 2012に参加します上村と言います。 Advent Calendarの前日記事は@yamamoto_manabuさんでした。 FuelPHP + eXcal …
"就職活動サイトの構築にFuelPHPを使ったので事例紹介" の続きを読む
2012/09/06 コンピュータ 日記
神戸ITフロンティアセミナーに行ってきました
神戸のポートアイランドで開催された、神戸ITフロンティアセミナーに行ってきたので聞いたことをメモします。 僕がよく行くIT系の勉強会とは違って、平日ですし商工会議所主催ということもあって、来場者の年齢層が高めでした。 …
"神戸ITフロンティアセミナーに行ってきました" の続きを読む
2012/07/25 日記
高知へ行って来ました(観光編)
2012/05/09 日記
北陸の味覚、白えびとか