作者:上村崇 フリーランスのIT系エンジニア
twitter:@uemera facebook:uemura

ショッピングカートシステムSoyShopのセミナーに参加してきました


ショッピングカートシステムであるSoyShopの構築セミナーに参加してきました。
ソフトを配布している日本情報化農業研究所の社員の方じきじきに、ショッピングカートの構築方法のレクチャーをしていただきました。
 
 
会場の大阪産業創造館。本町にあります。
IMG_0763.JPG
 
受講者用のパソコンが備わっているセミナールームがあります。料金もそんなに高くなく、4時間で12000円程度だそうです。
なかなか利用価値ありますね。
IMG_0764.JPG
 
Webのショッピングカートシステムはいろいろな種類が世に出回っていますが、SoyShopの特徴は、デザインとロジック部分を明確に分離できる設計思想にあります。
201101301859.jpg
 
こんな風に、
・HTMLタグの中に商品情報などの制御情報を書くことができる。
・通常はコメント扱いされる文字列の中に、制御情報を書くことができる。
ことにより、デザインにまったく影響を与えない形でショッピングカートのレイアウト構築を行うことができます。
これはつまり、ローカルのブラウザでHTMLファイルだけを表示させても崩れずに表示できるということです。
DreamWeaverなどで開いても、SoyShopによる制御部分は無視されるので表示が崩れないままデザインを作ることができます。
プログラマとデザイナーの作業分担がよりやりやすくなり、効率よく構築作業をすすめることができるWebアプリケーションとなっています。
201101301907.jpg
 
セミナーは盛りだくさんの内容だったので、ついていくのはかなり大変でしたが、お約束にそって素直に構築すれば、比較的少ない工数でショッピングカートを作れそうな感じがしました。
頻繁にバージョンアップもされており、将来が楽しみなショッピングカートです。
 
 
夜は懇親会で盛り上がりました。
Web業界をはじめ、またまたいろんな業種の方とお近づきになれて、とても有意義でした。
講師、主催者の方々どうもありがとうございました!
IMG_0766.JPG

関連記事


’13食博覧会・大阪(2013)のおすすめや見どころや楽しみ方を、先日行ってきた私が紹介します。
2013年のゴールデンウィーク中にインテックス大阪で開催されている’13食博覧会に行って来ました。 事前に公式ホームページなどを見て、出店情報とかイベントとか調べたつもりでしたが、あまり情報が無い感じでしたの …

就職活動サイトの構築にFuelPHPを使ったので事例紹介
こんにちは。FuelPHP Advent Calendar 2012に参加します上村と言います。   Advent Calendarの前日記事は@yamamoto_manabuさんでした。 FuelPHP + eXcal …

神戸ITフロンティアセミナーに行ってきました
神戸のポートアイランドで開催された、神戸ITフロンティアセミナーに行ってきたので聞いたことをメモします。   僕がよく行くIT系の勉強会とは違って、平日ですし商工会議所主催ということもあって、来場者の年齢層が高めでした。 …

高知へ行って来ました(観光編)
ウェブクリエイター高知の勉強会レポートを先日書きましたが、それとは別に観光も楽しんできました。   初日、勉強会スタッフの方々とかもん亭へ。 高知グルメを堪能しました。   高知といえばカツオのタタキ。900円   チャ …

北陸の味覚、白えびとか
北陸に来ています。   金沢にある割烹魚匠庵でご当地グルメを堪能しました。 この店でひととおりの北陸名物は堪能できたので、もうこの店1つで十分でしたw   5月~6月に富山を中心に出回る白えび。唐揚げやかき揚げにするのが …

5 Replies to “ショッピングカートシステムSoyShopのセミナーに参加してきました”

  1. 土曜日はどうもお疲れ様でした~。
    さすがうえむさんですね、あれだけの(私には)大変な内容を、こんなにわかりやすく
    端的にまとめて紹介することができるなんて。
    そうそう、SOYShopの特徴を5行で表せと言われたら、まさにこんな感じです。
    若い方々が開発されていて、しかも農業や遺伝子組み換えの分野が得意だとかで・・・・、懇親会も面白かったですね。

  2. 遠方からどうもお疲れ様でした!
    いやいや、学んだこと全部書くのは大変だから導入部分を書いただけですよw
    それを「わかりやすく」だなんて…褒め上手ですね(笑)

  3. 当日はお世話になりました!

    「本当にSOYをサポートなしで全て構築することは可能なのか?」
    という質問がありましたが、私が構築した昨年と比べますと、マニュアルが充実してきたので
    大分と状況は良くなっているようです。

    当時はマニュアルというより、Q&A集のようで、これでは一般のデザイナーには無理だろうと感じましたが…

  4. >micorinさん
    まぁどんな難しいものでも「慣れれば」って条件つけたら誰でも使えるようになるんですけどね。魔法の言葉w
    >hoboさん
    少ない開発人数でよくあれだけのシステムとドキュメントを揃えたなーと思います。
    でも確かにまだ一般の人にはハードルが高いのではないかなと僕も感じました。
    今後に期待ですね。

うえむ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です